忍者ブログ
酒と草サッカーとSRVを愛する電波おやじブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カウンター
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オシムに決まりか!

ってか、ぜひオシムにしてほしい。

(ワールドカップ含む)日本と日本人のなごむ話・いい話

オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
東京五輪に初来日した時に
①代々木公園のサイクリングをするための自転車を無料で貸してくれ
②チームメイトとサイクリング中に農家の方から梨を貰って感激し、
③生まれて初めて「カラーTV」を東京で見て感動し、
④日本のホスピタリティ溢れる開催国ぶりに涙し(以上オシム本より)

「若きころお世話になった日本にいずれは恩返しがしたい」と、Jリーグに来てくれたんだぞ。
本人曰く、「韓国?行かないよ。日本だからこそ来たんだ。思い出一杯の国なんだ。」

そしてなぁ、かの伝説のチーム旧ユーゴスラヴィア代表の練習の時に日本人学生
を見つけるや否や、何とその練習に飛び入りで参加させてくれる贔屓っぷり。
その日本人はストイコビッチやサビチェビッチ等とウォームアップしたんだぞ。
ちなみにその練習に参加させてもらった日本人大学生は後のJEF千葉の敏腕GM
祖母井氏なんだよ。(オシム本より抜粋)


オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
「レアル・マドリード」「1860ミュンヘン」「ヘルタ・ベルリン」etcの
ビッグオファーがある中で敢えて日本のJリーグを選んだんだぞ。
最後のフットボーラーとしての人生を「思い出溢れる日本で終えたい」って
日本に来たんだぞ。
しかも、その日本からのオファーが何と自分が練習に飛び入りで参加させた
あの日本人大学生(祖母井)だった。彼は直接オシムの自宅(オーストリアのグラーツ)
まで三顧の礼をもってオファーしたんだ(オシム本より抜粋)。

オシムはなぁ、ガチで日本が好きなんだ。
レアルやバイエルンとかを成長させるよりも日本のフットボール成長させることに
自分の最後の生き甲斐を置いてるんだ。
あの時(東京五輪時)「貸してくれた自転車」と「貰った梨」の恩返しをしに
数あるビッグクラブのオファーや他国(オーストリア・クロアチアetc)の代表監督を蹴り続けて
日本に居続けてくれてるんだ・・。
PR
6/24(日) 25:00 日本テレビ系

A組1位     B組2位
ドイツ  -  スウェーデン

-----------------------------

6/25(日) 4:00 NHK総合

C組1位 D組2位
アルゼンチン - メキシコ


-----------------------------

6/25(日) 25:00 NHK総合

B組1位 A組2位
イングランド - エクアドル


-----------------------------

6/26(月) 4:00 NHK BS1

D組1位 C組2位
ポルトガル - オランダ


-----------------------------

6/26(月) 25:00 TBS系

E組1位 F組2位
イタリア - オーストラリア


-----------------------------

6/27(火) 4:00 NHK総合

G組1位 H組2位
スイス - ウクライナ


-----------------------------

6/27(火) 25:00 TBS系

F組1位 E組2位
ブラジル - ガーナ


-----------------------------

6/28(水) 4:00 NHK BS1

H組1位 G組2位
スペイン - フランス


-----------------------------

6/30(金) 25:00 NHK総合

準々決勝(1)


-----------------------------

7/1(土) 4:00 テレビ朝日系

準々決勝(2)


-----------------------------

7/1(土) 25:00 日本テレビ系

準々決勝(3)


-----------------------------

7/2(日) 4:00 NHK BS1

準々決勝(4)


-----------------------------

7/5(水) 4:00 NHK BS1

準決勝(1)


-----------------------------

7/6(木) 4:00 テレビ東京系

準決勝(2)


-----------------------------

7/9(日) 4:00 NHK BS1

3位決定戦


-----------------------------

7/10(月) 3:00 フジ系

決勝戦


-----------------------------
4-1

川口は今日もスパーセーブ連発。
前半で4-1でも、不思議じゃないよ。
予選リーグ3試合で7失点だけど、川口はいったい何点防いだんだろう。

よくやった!! 川口。

それに引き換え攻撃陣は。。。

しかし、今日の玉田の先制点にはビックリしたぞ。
宝くじが下3桁当たったぐらいだけど。

玉田は点を取ったプレーは良かったけど、その他はなぁ・・・

なんで日本の選手って、「それだけ」なんかと。

パスするヤツは「パス」だけ、ドリブルするヤツは「ドリブル」だけ。

ドリブルで突っ掛けるのはイイんだけど、ワンツーがドリブルが出来なくなってからじゃダメだろ!

受け手も突然パスが来ても困るじゃん。

「ワンツーのタイミングを計りながら、ドリブルで仕掛ける」

ブラジルはこんな感じに見えるんだよね。

パスを警戒させられれば、そりゃ抜かれちゃうよ。

それに良くボールが回るもんだなぁ、ブラジルのだけど。

ボールを回してるのがブラジル、回させられてるのが日本。

あれだけ回されれば疲れちゃって後半は動きも止まる。経験上、それだけは良く判る。

日本は見てれば勝手にミスしてくれるから楽だよね。 ん!?これもよぉ~っく判っちゃうぞ。


ようは「テクねぇー」ってコトですかね!?


全てをひっくるめて次に繋いでほしい。


たぶん日本サッカー協会から今大会のテクニカルレポートが出るんだけど、どんな物になるのか?

まぁ選手起用に関しては触れないかなぁ。
「スタメンを隠さない」ってコトには触れそうだけど。

まずは「ジーコ」采配を冷酷に分析するかどうかだな。
川口は1試合通して「神」だったのではないか。

ブラジルでサッカーの「神」と呼ばれた人は、今回も何もしてくれなかった。

狙われてた左再度

稲本の交代はイイだと思うけど、柳沢?????????

どうみても高原でしょ!!

結局、変わった選手は、どこに痛の?

残り15分には大黒を出さなきゃ!

次は「神様」の仕事を見せてくれよ。

八百長と言われようと、神様の土げz・・・・

情けない。。。_| ̄|○
ブラジルvsクロアチア

---試合終了---

クロアチアはやる!!
やはり、しっかりしてるよ。

いまさらクロアチアが強いから何だ!って話ですがね。

もう日本は勝つしか道がないのだから。

ここでチョー希望的な妄想をw

ブラジルは豪州に当然勝つでしょ(2点差以上がベスト)

日本がクロアチアに1点差で勝つ。

これで、
ブラジル 勝点6 得失3以上
豪州   勝点3 得失0以下
日本   勝点3 得失-1
クロアチア   勝点0 得失-2

こうなれば、クロアチアも豪州戦で2点差以上で勝てば決勝トーナメント進出だから気合も入るでしょう。(得失が同点の条件がイマイチ解らん。総得点、総失点、直接対決の成績の順番か?)

クロアチアにしてみれば、日本はブラジルに負けだからね。

ただ気になるのがクロアチアが今日の試合で4,5枚のイエローをもらっていたコト。

日本vsクロアチアが日本勝利で終わるってコトは、激しい試合は必至。

クロアチアの主力が「豪州戦に出られない」って事態は十分考えられる。

あぁ、日本vsブラジルね。


それはジーコが何とかするんでしょ!?
忍者ブログ [PR]