酒と草サッカーとSRVを愛する電波おやじブログ
カレンダー
最新記事
(03/03)
(03/03)
(02/18)
(02/18)
(02/13)
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回が、米国要請の郵政
今回も米国の為のテロ特措法ってか
つーか、テロ特措法延長のメリット・デメリットを
しっかし報じてるマスコミってあるんか???
考えられるデメリットの対処法とかもね。
民主主義ってさ、正常にマスコミが機能して
初めて「民意」が反映されると思うけどね。
今の状態ってマスコミが国民を一方向に煽ってる
軍事統制下と変わらない状況じゃないかと・・・
自民党が良いってわけじゃないけど
もしも民主党の
人権擁護法
なんて通ったら、民主党の政策である外国人参政権に反対したなら、
拘束されちゃうじゃん
つーか日本人は言論統制下におかれるな
あばばばばば
※人権擁護法
法案よりも「人権委員会」のあり方が問題
この委員会が差別を言えば、全て差別になってしまう。
この委員会を抑止する為の機関・法律などが存在しない。
もし人権侵害などが疑われた場合、委員会は関係者に出頭を求めたり、証拠品の提出、立ち入り検査を行うなどの措置を取ることができる。
委員会はこれらの措置に対し非協力的な者に対し、ある程度の罰則を課すことが出来る権限がある。
これだけの権力のある人権委員に、国籍条項がない。
詳しくは、
人権法案入門WIKI
今回も米国の為のテロ特措法ってか
つーか、テロ特措法延長のメリット・デメリットを
しっかし報じてるマスコミってあるんか???
考えられるデメリットの対処法とかもね。
民主主義ってさ、正常にマスコミが機能して
初めて「民意」が反映されると思うけどね。
今の状態ってマスコミが国民を一方向に煽ってる
軍事統制下と変わらない状況じゃないかと・・・
自民党が良いってわけじゃないけど
もしも民主党の
人権擁護法
なんて通ったら、民主党の政策である外国人参政権に反対したなら、
拘束されちゃうじゃん
つーか日本人は言論統制下におかれるな
あばばばばば
※人権擁護法
法案よりも「人権委員会」のあり方が問題
この委員会が差別を言えば、全て差別になってしまう。
この委員会を抑止する為の機関・法律などが存在しない。
もし人権侵害などが疑われた場合、委員会は関係者に出頭を求めたり、証拠品の提出、立ち入り検査を行うなどの措置を取ることができる。
委員会はこれらの措置に対し非協力的な者に対し、ある程度の罰則を課すことが出来る権限がある。
これだけの権力のある人権委員に、国籍条項がない。
詳しくは、
人権法案入門WIKI
PR
この記事にコメントする